[blogger] ブログの HTTPS 化が完了しました

Blogger のカスタムドメイン用 HTTPS 対応がリリースされたので、さっそく有効にしてみました。特に追加費用は発生せず、証明書は Let's Encrypt の DV (Domain Validation) 証明書が自動で設定されるようで、大変便利でした。

証明書が設定されたことで、GFE (Google Front End) の配信方式が、HTTP 1.1 から、HTTP 2, QUIC 39 に変更され、やけに最先端感があります (2018/04/01 時点)。また、HTTPS 有効化前からですが、当たり前のように IPv4, IPv6 のデュアルスタックになっています。

ブログ内の http:// な画像は親切なことに Blogger 側で用意してくれたプロキシで https:// な URL に変換されるので、mixed content 問題も回避してくれるようです。

Google App Engine のカスタムドメイン用 HTTPS 機能でも同じように Let's Encrypt + GFE で設定されたので、どうやら同じ仕組みを使っているようです。

特に問題はないと思うので、HTTP サイトの表示変更が予定されている、2018/07 の Chrome 68 リリースまでに、HTTPS リダイレクトまで有効化しておくと良いと思います。
Marking HTTP As Non-Secure - The Chromium Projects

コメント

このブログの人気の投稿

[linux] ping は通るのに No route to host と言われる

Chrome でダウンロードしたファイル名の一部がハイフンになる

風呂桶一杯の水道水の脱塩素に必要なビタミンCの量